-
9/18沖縄イベント、盛況に開催できました!
ご来場くださった皆さまありがとうございました。 いすみで沖縄を感じて、すぐにでも沖縄へ行きたくなったのではないでしょうか😊 豪雨で大きな災害に見舞われたり、イ... -
9/18(祝)は沖縄イベント!イベント出店者のご紹介
いよいよ9/18(祝)は沖縄イベント! イベント出店者のご紹介をいたします。 【パーラーくっくるがー】 沖縄そば、じゅうしぃ、沖縄のスナック菓子「パーラーくっくるが... -
「琉風・りゅうかじ」9/1(金)〜9/24(日)11:00〜16:30 展示品の紹介
【沖縄工芸品展示販売と沖縄イベント「琉風・りゅうかじ」】 工芸品販売は9/1(金)〜9/24(日)11:00〜16:30 北土舎店内にて。 ※休み9/6,7,13,20 沖縄イベントは9/18(... -
暮らすように滞在する。
ここ、いすみには有名な観光地は無いけれど、民泊で泊まりにいらっしゃるゲストの皆さんが教えてくださいました。 「国吉エリアマップに載っていたチーズ工房のチーズ、... -
琉風(りゅうかじ)沖縄イベント
【主催団体】 北土舎(ほくとしゃ) 【お問い合わせ・連絡先】 北土舎 松村 070-1390-3053 【イベントの開催期日および日程スケジュール】 ①沖縄の工芸品展示販売(北... -
北土舎の民泊施設、ナナクニヤマMINKAの露天風呂の古い風呂桶を新しくしました
この風呂桶は地域の木桶職人が、いつもの技術で、日本の木材で、全て一人で、手作りにて仕上げています。 特別なことは何もありません。気をてらわない、少し昔ならただ... -
使い続ける話し
我が家では隣町にある桶屋さん、森川風呂桶店のお櫃(ひつ)を愛用しています。 若い頃は旅行先の旅館や気の利いた食事処などで料理と共に見かけることはあっても、自分... -
4月8日(土)体験教室「御朱印帳作り」
3月に引き続き北土舎で体験会を開催します! 地域に住まう、技術を持った職人による体験教室。 今回は製本屋 浅野哲示さんを講師に迎えての御朱印帳作り体験です。 日本... -
体験教室「御朱印帳作り」
久しぶりに北土舎で体験会を開催します! 地域に住まう、技術を持った職人による体験教室。 今回は製本屋 浅野哲示さんを講師に迎えての御朱印帳作り体験です。 日本に... -
「いすむすび」
全国各地にあるフリーペーパー。種類も求人、観光、地域情報、グルメなど数々のカテゴリーがあると思いますが、ぼくが面白いと思うのは地域の来歴を紹介してくれるもの...