MENU
  • 琉風について
  • 出店&ワークショップ出店者情報はこちら
  • 前夜祭映画「ハッピーサンドイッチ」上映会
  • 販売展示沖縄の工芸品と雑貨販売
  • 北土舎
  • Facebook
  • Intasgram
琉風 -ryukaji-
  • 琉風について
  • 出店&ワークショップ出店者情報はこちら
  • 前夜祭映画「ハッピーサンドイッチ」上映会
  • 販売展示沖縄の工芸品と雑貨販売
  • 北土舎
  • Facebook
  • Intasgram
琉風 -ryukaji-
  • 琉風について
  • 出店&ワークショップ出店者情報はこちら
  • 前夜祭映画「ハッピーサンドイッチ」上映会
  • 販売展示沖縄の工芸品と雑貨販売
  • 北土舎
  • Facebook
  • Intasgram
  1. ホーム
  2. workshop

workshop– tag –

  • 出店&ワークショップ

    沖縄のおやつ「ちんびん」を作ろう!

    ちんびんとは、琉球王国時代に生まれたお菓子のことです。水で溶いた小麦粉に黒糖を混ぜたもので、クレープのように焼いて食べます。 沖縄ではユッカヌヒー(4日の日)という旧暦5月4日に、子供たちの成長と無病息災を祈って神仏にお供えしたハレの日のお...
    2024年8月31日
  • 出店&ワークショップ

    紅型(びんがた)染め体験

    沖縄の伝統的な染物技法である紅型(びんがた)。 紅型は沖縄が琉球王国だった時代、王族や士族の女性や成人前の男子衣装として作成されました。 華やかで自由奔放な図柄が特徴です。 今回はトートバッグとコースターを用意しました。 講師は沖縄県立芸術...
    2024年8月31日
1
新着記事
  • こもれび工房
  • いずみ窯 島袋工房
  • 機織工房しよん
  • 張子と漆喰人形 「ニャン山」
  • 琉装「琉衣(りゅうい)」
  • 紅型・芭蕉紙 「染織工房バナナネシア 」
  • とんぼ玉「緑の風」
  • クバ細工「よなは民具」
  • 琉球ガラス
  • い鉄ブックス

© 琉風 -ryukaji-.

  • メニュー
  • トップページへ