いずみ窯 島袋工房

本日紹介するのは、沖縄県今帰仁村に工房がありますいずみ窯 島袋工房さんの陶器です。

島袋夫妻は、やちむんの名窯・読谷山焼北窯の松田共司工房で10年の修行をしたのち2023年の1月に開窯されました。

 今回の琉風では、豆皿・3寸皿を取り扱いますが、その中に”蛇の目なし”のレア皿がございます。🔍まず蛇の目とは、皿を重ねて焼くときにできる円模様のこと。蛇の目なしは、重ねて焼くときの1番上にくる皿のこと。蛇の目なしがレアと言われる理由は、重ねて蛇の目ができる皿に比べて圧倒的に数が少ないからです。

 その他、ゆのみ・マグカップ…等揃えております。ゆのみと豆皿セットでティータイムなどいかがでしょうか‼︎ ☕️ 形・色は、同じといえど、触り心地や手のフィット感は人それぞれです。是非お手に取ってご覧ください。

シェアください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする