皆さん、「アンダカシー」ってご存知ですか?
アンダカシーとは豚肉の皮を揚げて作った沖縄の菓子です。

アンダカシーの一番良いところ、それはコラーゲン豊富で糖質0でありながら、現代人に不足しがちなタンパク質が豊富に含まれていること!
また保存料や添加物を一切使用せず、豚の皮と食塩のみでできています。
そのままで食べても美味しいけど、みそ汁やスープにアンダカシーを入れたらたちまち旨味たっぷりのスープに変身!
沖縄と言ったら豚肉料理。アンダカシーは豚を無駄なく食してきた文化の中で生まれた、正にSDGS食品なのです。
今回ははるばる沖縄から「龍華」代表の新垣さんと広報担当の國場さんが店頭に立ってアンダカシーを紹介してくださいます!
お二人とも沖縄の豚肉文化をこよなく愛する、明るくて気さくな女性です!
お二人と豚肉愛を語ってより深い沖縄の食文化を知るのも楽しみですね!
コメント